東洋医学と潜在意識

片頭痛をやめるための潜在意識のストレス解消法【プチ東洋医学講座】

片頭痛と潜在意識のストレス対策

こんにちは。

こころの鍼師 金子 敏昭です。

これから、

あなたが病気をやめて、健康を取り戻すためのヒントをお届けしていきます。  

今回は、

ストレスを発生させる潜在意識の価値基準をゆるめるためのヒントをお伝えしていきたいと思います。

Contents

病気は本当の自分からのメッセージ

片頭痛と潜在意識のストレス対策

今回のタイトルにある片頭痛に限らず、何かしら病気を患うということは、

これまでの考え方の習慣や価値基準の中に、あなたの心や身体にとっては、少し負担になってきているものがあるということです。

しかし身体は、

本当の自分になるために必要な資質を得る間だけは、その負担に文句を言わずにじっと耐えてくれます。

ただ、あなたにとって必要な資質を得た後は、

心にネガティブな感覚を出すだけではなく、身体に病気を患って、

「その思考パターンはもう使わなくても大丈夫なんだよ」  

ということに気づいてもらおうとするのですね。

したがってまず大切なことは、

そのメッセージを素直に受け取り、

心に波風をおこしていた考え方の習慣や価値基準にまずは気づいてあげる

ということになります。

前向きな言葉の前提

片頭痛と潜在意識のストレス対策

では、それに気づいたら次にどうしたらいいかというと、

たとえば、

『何事も完璧にこなさなければならない』

という価値基準が心の中にあったとします。

たとえ健全な価値基準であっても、それが原因でネガティブな感覚がおこり続けるのであれば、

その価値基準を頑なに守り続けることは、あなたにとって少し負担になってきているということを表しています。

もちろんそれらの価値基準を持つこと自体が悪いことなのではありません。

それは、あなたが必要があって身につけてきた大切な価値基準です。

しかし物事には常に『陰陽』という法則が働きます。

つまり、

それは自分を守ったり向上させたりする基準になると同時に、

基準をクリアできる⇒OK
クリアできない…  ⇒ダメ!許せない!

といふうに、自分や他人を裁いてしまう基準にもなってしまいがちなのですね。

つまり、

基準が多ければ多いほど、「あいつはダメだ!」とか自分を許せない!」という未完了な感情を溜め込んでいきやすいのですね。

このような未完了な感情は、心に波風を立てて気の流れを乱す大きな要因にもなるのですが、

表面意識では「もっと頑張らなきゃ!」等の前向きな言葉に変換されるため、

その前提にある怒りや葛藤は潜在意識に沈殿していき、自分でもなかなか気づきにくくなるのですね。 

☯陰陽の視点から

片頭痛と潜在意識のストレス対策

それでは次に、

もし自分の価値基準に気づいたらどうするのかというと、今回は陰陽論を使ってみます。

この場合の陰陽論というのは、

「いいと思っていることの中にも悪いことにつながる要素があり、一見悪いことの中にもいいことにつながる要素がある」

という視点から物事を眺めてみることです。

つまり、

特定の価値基準を持つからこそ得られるものもあれば、それを持つからこそ失うものもある…といったところです。

今回の『完璧でなくてはならない』という価値基準を大切にする場合では、

仕事における実務能力を磨ける半面、身体の健康状態や、不完全なものを受け入れる寛容さは失っていたのかもしれません。

そこで、

陰陽論のフィルターを通してその価値基準を観てみると、たとえば、

『いついかなる時でも自分の価値基準は絶対なんだろうか…』 

とか、

自分が絶対だと信じてきたことの中にもそうでない部分があるかもしれない…』

とか、

『逆に、その価値基準がないからこそ得るものはないだろうか…』

などと、

同じ景色を新しい視点から眺めてみるような作業

になります。

そのように、時にはこれまでとは全く違う思考パターンを使ってみることで、

存外新しい発見があり、自分や周囲に対して少し優しくなれるかもしれませんね。

この場合、

もし『完璧でなくてはならない』という価値基準をゆるめることができれば、

逆に不完全なものを受け入れる寛容さが磨かれたり、

そのことで身体の健康状態を得たりすることができるかもしれません。

気の流れに影響を与える【心の状態】は、

あなたが知らず知らず身につけてきた幾多の考え方の習慣や価値基準、無意識の思考パターンで形成されています。

是非一度、

自分の心の中にはどういう価値基準があるのか、まずは心に意識を向けてみてください。

まとめ

ということで、今回の内容をまとめてみると、

まとめ

●ネガティブな感覚や病気は、これまでの考え方の習慣や価値基準が負担になってきているシグナル。

考え方の習慣は自分を守ったり向上させたりする基準になると同時に、自分や他人を裁いてしまう基準にもなってしまいがち。

●ゆえに、陰陽の視点から自分の価値基準を眺めて、ひとつの固定化された視点を一旦手放してみることが大切。

ということになります。

以上今回は、

ストレスを発生させる価値基準をゆるめるためのヒントについて解説してみましたがいかがでしたでしょうか?

今回の内容が、

あなたが健康を取り戻して、より良い未来をデザインしていくためのヒントになるよう願っています。

======================================

潜在意識下に潜む心理的ストレスに気づき、誰でも自然に病気をやめて本来の健康状態を創っていくための

より詳しい『心と脳の仕組み』を、

現在下記のページで無料配信中です。

ご自身で心にいいことをして健康状態を創っていきたいという方は試してみるといいかもしれません。

期間限定とさせていただいておりますので、

よろしければ、あなたが病気をやめて理想の健康状態を創っていくためのヒントを是非お早めに手に入れてください。

===================

《《 期間限定公開! 》》

 健康を取り戻すための5つのステップ
  【無料メール講座】
 
 
 
 
===================